
番割りのデジタル化で課題解決&負担軽減
デジタル番割表アプリ Ascoco(あすココ)
株式会社シーピーユー

デジタル番割表アプリ「あすココ」は、従来のホワイトボードやExcel などで行っていた工事における人員や機械などの配置管理、いわゆる“番割り” をパソコンやタブレットで簡単に行うことができます。
3つのポイント
Point
特長
Feature
\「あすココ」の運用までも、とっても簡単/
01.マスタ登録
作業員や機械など、マスタを登録します。
作業員は、氏名だけではなくニックネームも登録でき、普段の呼び名で番割り配置できます。免許・資格など現場に必要となる情報もあわせて登録できます。
機械は、予め機種は登録済みで自社の機械の登録も簡単。特定自主検査日や車検日の登録も行えます。
02.番割り作成
名称や場所、工期など工事情報を登録します。01でマスタ登録した作業員や機械を各工事ごとに配置します。配置は、パソコンであればマウス操作でタブレットやスマホであればタッチ操作によるドラッグ&ドロップで行うことができます。
03.ボタン1つで共有
番割り作成後、「通知」ボタンを押すだけで、作業員のスマホに一斉通知します。作業員は、スマホで自身が行く現場情報をいつでも取得でき、番割りの伝達と確認の負担を軽減します。
こんな方におすすめ
Recommended For
\番割りの「困った」を解決!/
番割担当さんの苦労
「番割り作成に時間がかかり、ほかの業務に手が回らない。」
現場担当さんの負担
「会社に戻らないと工事予定を確認できない。」
事務員さんの負荷
「現場からの番割り確認の問い合わせ対応に追われる。」
伝達のトラブル
「突発的な予定変更の連絡に時間と手間がかかる。」
よくある質問
FAQ
-
「あすココ」は何をするシステムですか?
-
「あすココ」は、これまでホワイトボードなどで行っていた各工事現場における作業員や機械などの配置管理であるいわゆる“番割り”をパソコンやタブレットで行うことができます。
確定した番割りは作業員のスマートフォンに一斉に通知でき、天候不良などによる急な予定変更もすぐに伝えることができます。
-
番割りとは何ですか?
-
番割りとは、現場責任者(職長)が、作業の開始前に作業員の役割分担を決めて伝えることです。番割りをもとに、作業員は現場に向かいます。
「あすココ」は、この番割りをデジタル化できるサービスです。
-
オフラインで利用できますか?
-
申し訳ございません。オフラインでの利用はできません。
データを専用のクラウドサーバーに保存しており、オンラインでご利用いただくことで常に最新情報を取得できるようになっています。
-
利用申込から利用開始まで、どれくらいの時間がかかりますか?
-
利用申込から利用開始のご案内まで通常1〜2営業日をいただいております。利用開始に必要な情報が揃い次第、即日から利用開始が可能です。
関連リンク
Link

【無料ダウンロード】
Download
無料ダウンロード
無料ダウンロードのご案内

【提供】株式会社シーピーユー
まずは分かりやすい資料を入手しませんか?



